伝説のTシャツブランドGbMが復活します!! 長めのキャプションもついてますよ!
キャプション:いとうせいこう/宇川直宏/細馬宏通/伊藤ガビン/胡口桂子/小沼里菜/廣岡孝弥/ドッグナマコ ( 第1回から読む )
【速報!!】タナカカツキを中心としたTシャツプロジェクトGbMが復活!!
じ、じ、GbMが復活するゾ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!
というわけで、メインビジュアル、ドン!
GbMって言われても……という人も多いでしょうから説明いたしますと、1999年(20世紀末)から2005年にかけて、マンガ家タナカカツキがまだコップのフチに足をかけてない頃、突拍子もないイラストを特殊加工でお届けしたTシャツブランドがありました。それがGbM(ジービーエム)です。
そのノンプロフィット・eコマーススタイルの儲からなさの伝説は、
「1円も儲からずにTシャツを作る方法」という書籍として結実し、一旦は息を引き取ったかに見えた。
しかし、やつらは死んじゃいなかった。このミートゥーの勢いに間違え乗車して、奇跡の大復活!
TOKYO CULTUART by BEAMS とのコラボレーションでTシャツ新作10デザイン+スケベ大根ソックスを販売いたします!
10年ぶりの新作、どんなのがあるかと言いますと、例えばこんなの。
猫ちゃんTですわ。『仕返しインプロヴィゼーション』という名前がついております。
猫Tまだあった〜。『地球になりたかった猫』
『運勢つかみ放題』というTがこちら。
『スー座ーマン 〜もっと急いで!〜』は刺繍仕様になっております。
『風速犬』です。気持ちいい〜。
このポーズは相当な修行が必要そうな『ヨガの範疇外』。
80′sの香り漂う『奇跡のハングオン』。マシンはタイヤのみ!
『春風』カーテンにつかまる少女です。タナカカツキ内の少女部分が炸裂!
『虹』という名前です。ふわりふわりと降りてきた着地点にちょうどうんこが!? というロマンチックなTシャツです。(写真はシミュレーション画像です)

受験産業の盲点を突く問題作『受験に失敗する人の特徴』。あなたのハチマキの巻き方、あっていますか?(写真はシミュレーション画像です)
そしてGbM名物長過ぎる商品キャプションをまさかの豪華ゲストに依頼、書籍化して、Tシャツ3枚以上お買上げの方にプレゼント。ノベルティブック「別冊GbM ながめのいいキャプション」を差し上げます(限定20部)です。急いで〜!
イラスト:タナカカツキ
Tシャツデザイン:廣岡孝弥(モ作)
キャプション:いとうせいこう/宇川直宏/細馬宏通/伊藤ガビン/胡口桂子/小沼里菜/廣岡孝弥/ドッグナマコ
写真:池田晶紀(ゆかい)
ビジュアルデザイン:いすたえこ
モデル:篠崎芽美
ヘアメイク:中川りえこ
日程:2018/5/25(金)- 2018/5/30(水) 11:00-20:00
会場:原宿 TOKYO CULTUART by BEAMS
住所:東京都渋谷区神宮前3-24-7-3F
TEL:03-3470-3251
5月26日 13:00 – 17:00 には、金箔を刷りまくりユニット『金箔寺』による、GbM過去Tの絵柄をあなたのお持ちのものに金箔で刷るイベントがあります!! 予定あけといてください!!!!!!!!